朝ラン20190331 清水ヶ丘公園12㎞

3月31日 晴天 気温8度 走行距離12.47km 月間走行距離116.6km  年間走行距離235.6km

蒔田公園から清水ヶ丘公園12㎞ラン

昨日行った沖ノ源次郎沢の沢登りで詰めから登山道までの登りかなり足腰を酷使したので、今日は日が昇ってから軽~く休日ランのつもりが、距離のカウントを間違えてふだんより2㎞程余計に走ってしまった。

起きたら窓から朝日が差し込んでいたが、昨夜の雨は明け方まで降っていたらしく家を出るときに新聞受から取り出した朝刊がビニール袋に入っていた。

今朝も気温が10度に届いていないが、日が昇っていて風もないので穏やかで温かい中走り出す。

広場に桜祭りのテントが張られている蒔田公園の横を通り過ぎたが、ラジオ体操に集まった人はすでに散会してほとんどひと気がなかった。

ヨコハマヒザクラだろうか、目が覚めるほどに赤い花を咲かせているY校の正門の前を通り清水ヶ丘公園に向かう。

休日の朝の清水ヶ丘公園にお決まりの少年野球のユニフォームを着た子供らがいつも通り集まり始めていたが、今朝はロケでもあるのだろうか体育館前の車道に機材を積んだトラック2台とロケバスが停まっていた。

どんぐり広場横を下る坂道に咲いているヨコハマヒザクラは満開を迎え、枝に咲く花に加え道路に落ちた花びらが更に華やかさを引き立てていたが、2週間前にここでコケたことを思い出し、昨夜の雨でぬれたアスファルトの坂道を気をつけて駆け下りた。ヨコハマヒザクラ

まだ野球少年たちがいない多目的広場を2周して体育館前に出ると、シンボルツリーのある小高い丘の下にあるソメイヨシノの並木もだいぶ花を咲かせ始めていた。シンボルツリーと桜並木

公園を2周したころには公園内を歩く人がだいぶ増え、体育館の正面玄関には野球少年の保護者も大勢集まってきた。

そこへ、少年野球リーグのマイクロバスが空でやってきてユニホームの少年たちが次々と乗り込んでいく。この公園に朝集まってくるのは、公園内のグラウンドで野球をするだけでなく別のところで試合をするチームの集合場所になっているのかもしれない。

テニスコートのコブシは盛りを過ぎたのだろう、白い花びらがだいぶ散ってきた。

公園周回の3周目を走りながら距離を確認すると9㎞強で、いつの間にか普段より1㎞余計に走っているのでそろそろ戻ることにして園内から出ると、路地の少し広くなったところに10人乗りのハイヤーが停まっていたが、ロケに来たタレントさんが乗っているのかもしれない。

帰り道蒔田公園の横を走りながら目をやると、たくさんある桜祭りの屋台テントのそれぞれに車が横付けされて荷下ろしをしたり、先ほどとは打って変わって大勢の人が今日の桜祭りの準備をしていた。

桜の咲くのが早すぎたり遅すぎたりで桜が咲いていない桜祭りの年もあるけれど、今年は花が咲くタイミングも天候もベストな桜祭りになりそうだ。